かたくちやさん@新宿伊勢丹

親しくさせて頂いている器のショッピングサイトのかたくち屋さん。
現在、新宿伊勢丹店5Fのリビングフロアのキッチンダイニングのコーナーにて展開されています。

もうすぐ父の日という事で、
父と楽しむお酒の時間やリラックスタイムに合う器が揃っています。

今回は、陶の作家12名、ガラス作家2名、木工作家2名、錫作家1名と
作家の個性や素材もバリエーション豊かです。
かたくちや5

かたくちや2

こちらは、清岡幸道さんの作品。
シンプルな形のマグカップは使いやすくてギフトにもぴったり。
かたくちや6

美しいシルエットのプレートは、様々なシーンで活躍します。
こちらは、木工作家の紀平佳史さんのもの。
サービスプレートやトレイとして、使う人の好みに合わやすいアイテムです。
かたくちや4

これからの季節、お酒の器も涼やかな物を使いたいもの。
こちらの作品は、私もお世話になっている橋村大作さんのガラス器。
細かなヒビ(クラック)が光を通して、綺麗な模様が生まれています。
かたくちや3
同じく、橋村さんの人気の箔のシリーズ。
さらりとした器肌と繊細な銀箔の模様がとても魅力的です。
かたくちや1

こちらの展示、販売は6月16日まで。
写真以外にも磁器の作品、深い緑色が美しい織部の器など、
シックで落ち着いた雰囲気の器が揃っています。
是非、ご覧になってみて下さい!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR