鈴木麻起子さんのスープカップ
今日は素敵なスープカップ2つをご紹介。
この夏に滋賀に居を移された鈴木麻起子さんの作品です。
ターキッシュブルーと名付けられたブルーともグリーンとも言える
カラーと時間を経て色が褐色に変わってしまった様な器肌。
古い時代の壺や青銅器を思わせるようなフォルム。
鈴木麻起子さん独自の世界を感じて頂ける作品です。
“女性が使うこと”にこだわりを持っていらっしゃる鈴木さん。
器の重さにも心配りが感じられます。
見た目以上にとても薄くて軽い仕上がりなっているのです。
これから暖かい飲み物や食べ物が欲しくなってくる季節に
入っていきます。
奥のカップは、スープカップですが、
スパイスが効いたホットチャイなんてぴったり。
両手でしっかり持ってカップの暖かさを感じながらゆったり過ごす
時間は、なんとも心地よいものだと思います。
手前の低めのスープカップでは、ぜひ具だくさんのシチューを。
ビーフシチューなんて、とっても美味しそうです。
浅めのカップなので、サラダやパンを入れて、
サーブするのも良いかもしれません。
これからのシーズンに活躍しそうなスープカップです。

左奥 スープカップ 11×11×8㎝ ¥3,990(税込)
右手前 スープカップシャローL 14×14×4.5㎝ ¥4,410(税込)
お問い合わせは、L'essentielまで
info@lessentiel-jp.com
この夏に滋賀に居を移された鈴木麻起子さんの作品です。
ターキッシュブルーと名付けられたブルーともグリーンとも言える
カラーと時間を経て色が褐色に変わってしまった様な器肌。
古い時代の壺や青銅器を思わせるようなフォルム。
鈴木麻起子さん独自の世界を感じて頂ける作品です。
“女性が使うこと”にこだわりを持っていらっしゃる鈴木さん。
器の重さにも心配りが感じられます。
見た目以上にとても薄くて軽い仕上がりなっているのです。
これから暖かい飲み物や食べ物が欲しくなってくる季節に
入っていきます。
奥のカップは、スープカップですが、
スパイスが効いたホットチャイなんてぴったり。
両手でしっかり持ってカップの暖かさを感じながらゆったり過ごす
時間は、なんとも心地よいものだと思います。
手前の低めのスープカップでは、ぜひ具だくさんのシチューを。
ビーフシチューなんて、とっても美味しそうです。
浅めのカップなので、サラダやパンを入れて、
サーブするのも良いかもしれません。
これからのシーズンに活躍しそうなスープカップです。

左奥 スープカップ 11×11×8㎝ ¥3,990(税込)
右手前 スープカップシャローL 14×14×4.5㎝ ¥4,410(税込)
お問い合わせは、L'essentielまで
info@lessentiel-jp.com
- 関連記事
-
- 徳山久見子さんの作品が入荷しました! (2015/11/04)
- ヘスアルドさんの白い器 (2011/09/19)
- 鈴木麻起子さんのスープカップ (2011/09/05)
スポンサーサイト