作品、ご覧頂けます@松庵文庫
あっという間に8月になってしまいました。
東京は、毎日暑い日々が続いていますね…。
今日は、暦の上では立秋。
ここ最近、実際の季節と暦との差がだんだん広がってきているような気がします。
先日より、
西荻窪の松庵文庫さんにて、
稲葉周子さん、高橋朋子さん、徳田吉美さん、豊田雅代さん、
橋村大作さんの器を販売して頂いています。

木の自然な色を基調としたインテリア。
自然の光もたっぷり入るコーナーには、
ディリーに使って頂ける陶磁器、ガラスの作品が並んでいます。

ショッピングサイトでもご紹介している
オリーブの木を用いたカトラリーやキッチングッズもありますよ。

JR西荻窪の駅から徒歩7分。
静かな住宅街の中、築80年以上ある一軒家をリノベした素敵な場所です。
是非、いらしてみて下さいね!
松庵文庫のHPはこちら
東京は、毎日暑い日々が続いていますね…。
今日は、暦の上では立秋。
ここ最近、実際の季節と暦との差がだんだん広がってきているような気がします。
先日より、
西荻窪の松庵文庫さんにて、
稲葉周子さん、高橋朋子さん、徳田吉美さん、豊田雅代さん、
橋村大作さんの器を販売して頂いています。

木の自然な色を基調としたインテリア。
自然の光もたっぷり入るコーナーには、
ディリーに使って頂ける陶磁器、ガラスの作品が並んでいます。

ショッピングサイトでもご紹介している
オリーブの木を用いたカトラリーやキッチングッズもありますよ。

JR西荻窪の駅から徒歩7分。
静かな住宅街の中、築80年以上ある一軒家をリノベした素敵な場所です。
是非、いらしてみて下さいね!
松庵文庫のHPはこちら
- 関連記事
-
- ご無沙汰しておりました...。 ブログ、再開します。 (2020/10/18)
- 作品、ご覧頂けます@松庵文庫 (2013/08/07)
- 少しずつ始めています…。 (2013/06/10)
スポンサーサイト